業務負担の軽減にも!老人福祉施設に防犯カメラを設置するメリット
お電話でのご相談はこちらの番号から[0120-995-062](土日祝を除く9:00~18:00)
みなさんこんにちは。カメチョ編集部です。今回はシチュエーション別の防犯カメラ設置方法として、老人介護施設・介護付有料老人ホームに最適な防犯システムや導入時の注意点などをまとめてみました。
老人ホームが防犯カメラ・監視カメラ等の安全設備を導入するメリット
老人ホーム(介護付有料老人ホームと老人福祉施設)と一口に言っても、もその種類は短期入所施設やデイサービスやグループホームなど多岐にわたるのですが、今回は特に区別せずにどの施設でも共通の問題を解決すべくまとめてみみました。
窃盗に対する有効な予防手段になる
老人ホームには日中であれば送り迎えの家族や訪問客が訪れる場合も多々ありますよね。不特定多数の人物が出入りするこういった施設においては悪意のある人物が窃盗を行うのは比較的簡単です。こういった場合に効果を発揮するのが監視カメラです。施設の入り口に監視カメラがあるだけで威嚇による防犯効果があります。とくに、事務室などにあるパソコン等の情報機器は利用者の個人情報を含めた漏洩が許されない情報も記録されているので、何かが起こる前に備えをしておくことが重要です。
施設利用者に安心感を与える
施設を利用する側からすると、防犯カメラや監視カメラの設置に対して心理的な抵抗が有るかも知れませんし、もちろん利用者のプライバシーには最大限の注意を払う必要がありますが、民間事業者が運営する有料介護付老人ホームであれば、安全性や施設環境の良さをアピールできる大きなポイントになるのではないでしょうか。
老人福祉施設への防犯カメラ・監視カメラの設置をお考えですか?施設利用者の見守りや動体検知での通知による万が一時の備え、夜間の抜け出し検知と通知の活用による業務効率化など、防犯・監視カメラ設置のことなら何でもおまかせください。本サイトでは、防犯カメラ設置のプロに無料でご相談いただけますので、ぜひ、ご活用くださいね。
メールでの無料相談はこちらから>>
お電話での無料相談はこちらから『防犯カメラ設置の無料相談をしたい』とお伝え下さいね。
>0120-995-062<
※スマホは電話番号タップで発信できます。
業務効率化に繋がる
上記でご紹介した2点がが主なメリットですが、副次的なメリットとして業務改善・業務効率化に繋がるという面もあります。というのも、緊急時のコールシステムなどと組み合わせることで、施設利用者の体調管理などを効率化することが出来るほか、利用者の転倒などがあった場合には証拠にもなるので、事故やそれに近いヒヤリハット等の事例などに対する予防処置計画などを的確に立てることも可能になります。また、施設職員もカメラがあることによって緊張感を持って勤務に望めるので
まとめ
民間運営の有料介護付老人ホームなどでは、業務日誌や申し送り、利用者情報の管理などを効率化するための介護業務の支援システムを導入している施設も多いかと思います。ですが、これらのシステムにオプションとして連携出来てもよさそうな緊急時のアラート設備や監視カメラの仕組みが意外と設定されていないものが多いので、支援システムを導入する際に注意しておくとより安全で効率的な運営の助けになるかも知れません。
また、昨今の老人福祉施設の職員による利用者への暴力や逆に利用者から職員が暴力を受ける事件が発生していることを受け、厚生労働省の「社会福祉施設等の防犯対策の強化」として、平成28年度第二次補正予算(総額3兆2869億円)が10月11日、参院本会議にて可決、成立しました。その中でも「社会福祉施設等の防犯対策の強化」として高齢者福祉施設への防犯設備として防犯カメラなどにも助成のための予算が充てられています。詳しく知りたい方はお近くの自治体に問い合わせてみましょう。
参考URL:自民党HP「28年度第二次補正予算成立「未来への投資実現」に向け始動」(外部サイト)
メールでの無料相談はこちらから>>
お電話での無料相談はこちらから『防犯カメラ設置の無料相談をしたい』とお伝え下さいね。
>0120-995-062<
※スマホは電話番号タップで発信できます。