屋外で使える!工事不要の防犯カメラのメリットやデメリット、選び方を紹介
「防犯カメラを屋外に導入したい」と思っているものの
高額な工事費用がかかることを懸念して購入に踏み込めない方も多いと思います。
防犯カメラの高額な工事費が気になる方は、工事不要の防犯カメラをおすすめします。工事をおこなわないため、低コストかつ好きな場所へ屋外用防犯カメラを設置可能です。
本記事では、工事不要の屋外用防犯カメラのメリット・デメリットや選び方、注意点などを紹介します。
工事をせずに屋外へ防犯カメラを導入したい人は、ぜひ参考にしてみてください。
目次
屋外で使える工事不要の防犯カメラとは?
工事不要の屋外用防犯カメラは、内蔵バッテリーやネットワーク環境を駆使して、工事せずに利用できる防犯カメラのことです。
一般的な屋外用防犯カメラだと導入時にさまざまな工事が必要ですが、工事不要の屋外用防犯カメラは工事内容が簡略化され、すぐに設置できます。
配線工事をせずに設置できる利便性から、企業や家庭を問わず、屋外用防犯カメラの需要は高まるばかりです。
工事不要の屋外用防犯カメラの種類
工事不要の屋外用防犯カメラは、基本的に以下の2種類が挙げられます。
- ソーラー型カメラ
- トレイルカメラ
各屋外用防犯カメラには特徴があるため、自分の導入目的に沿ったものを検討しましょう。
ソーラー型カメラ
ソーラー型カメラとは、カメラにソーラーパネルが搭載されている屋外用防犯カメラです。
ソーラーパネルで集めた太陽光を電力に変換し、屋外用防犯カメラを作動させる仕組みとなっています。撮影した映像は、ネットワークを経由して確認するタイプのものがほとんどです。
そのため、給電ポイントや機械同士の配線工事が不要で、あらゆる場所への設置が実現します。
田んぼや工場現場といった電源を供給しにくい、工事をしにくい場所に防犯カメラを設置したいときは、ソーラー型カメラがおすすめです。
ソーラー型カメラの詳細は、以下の記事で紹介しています。気になる人は、こちらも合わせてご覧ください。
トレイルカメラ
トレイルカメラとは、赤外線センサー機能を搭載した防犯カメラです。対象物の熱を感知すると自動で撮影される仕様となっており、「ハンティングカメラ」として動物たちの撮影用カメラとして多く利用されています。
給電は、乾電池やソーラーパネルでおこないます。
撮影した映像は内蔵されたSDカードか、専用のスマホアプリの遠隔操作で確認可能です。
トレイルカメラもソーラー型パネルと同様、あらゆる工事が不要となります。ただ、トレイルカメラの方が小型で簡単に設置できるメリットがあります。
畑・田んぼで発生した害獣被害の確認や動物の生態観察をしたいときは、トレイルカメラを活用しましょう。
トレイルカメラの詳細は、以下の記事で紹介しています。気になる人は、こちらも合わせてご覧ください。
工事不要の屋外用防犯カメラを使うメリット
工事不要の屋外用防犯カメラを使うメリットは、主に以下の2つです。
- 導入費用を抑えられる
- 設置場所が制限されない
では、順に見ていきましょう。
導入費用を抑えられる
従来の屋外用防犯カメラは導入する際に配線工事が必要で、配線費はもちろん、人件費もかかって多額の工事代金がかかることもあります。
一方の工事不要の屋外用防犯カメラは、配線工事をおこなう必要がなくなります。また、「配線工事が不要になる=少ない人数で設置できる」と同意義です。
そのため、工事不要の屋外用防犯カメラを使うことで、導入費用が安くなります。
設置場所が制限されない
設置場所が制限されないところも、工事不要の屋外用防犯カメラを使うメリットです。
一般的に、防犯カメラは配線工事をおこなうにあたって、「モニターと屋外用防犯カメラが届くか」「設置時に屋外用防犯カメラが安定するか」などを考えなければなりません。条件が合わないと、場合によっては設置できないケースもあります。
しかし、工事不要の屋外用防犯カメラだと条件が薄くなるため、設置場所を制限されません。
自分がイメージした通りに屋外用防犯カメラを設置できることは、利用者にとって大きなメリットといえるでしょう。
工事不要の屋外用防犯カメラを使うデメリット
工事不要の屋外用防犯カメラには、メリットだけでなくデメリットもあります。
・録画時間が短い
・電源の持ちが悪い
という2点は見落とされることが多いデメリットです。
録画時間が短い
工事が不要の防犯カメラの多くは
・何かが動いた際だけ録画をする(動体検知機能)
・熱反応があった時だけ録画をする(赤外線センサー機能)
というものが多いです。
そのため上記に該当しないときには
カメラはスリープ状態になっている為、録画記録が残りません。
また、動体検知や赤外線センサーは反応する距離が決まっています。
そのため、カメラから少し離れたところで何かがあっても撮影されていないというリスクがあります。
電源の持ちが悪い
ソーラーパネル、充電、乾電池で動くカメラは電源が長く持ちません。
それをカバーするために動作時間を制限しているのですが
基本的には2-4日程度しか使えないという認識が必要になります。
数日に1度カメラの所へ行き
充電したり、電池を入れ替えるという作業が発生します。
工事不要の屋外用防犯カメラを選ぶポイント
工事不要の屋外用防犯カメラを選ぶ際は、以下のポイントを押さえましょう。
- 防水・防塵機能で選ぶ
- 設置目的で選ぶ
防水・防塵機能で選ぶ
屋外で使用する以上、防水・防塵機能は必須です。
防水・防塵機能が搭載されていない防犯カメラを屋外に設置すると、雨風にさらされて故障する可能性が高くなります。
交換費用がかかることはもちろん、「知らない間に故障していて映像が録画できていない」といったケースも想定できるでしょう。
長期間運用するために、「IP66」以上の防水・防塵機能を備えた工事不要の屋外用防犯カメラを選びましょう。
設置目的で選ぶ
工事不要の屋外用防犯カメラを選ぶうえで、設置工事も重要です。
例えば、田んぼや工場現場を24時間監視したいときはソーラー型カメラが最適ですが、トレイルカメラを導入してしまうと当初の目的は到底達成できません。
害獣被害を確認するためにソーラー型カメラを置いても、導入コストが高く、設置場所を変更するときも一苦労します。
数ある工事不要の屋外用防犯カメラも、特徴は多種多様です。自分の設置目的に沿ったものを選びましょう。
夜間撮影をおこないたいなら、ナイトビジョン機能が搭載された屋外用防犯カメラが必須です。
ナイトビジョン機能は3種類あり、それぞれ特徴が異なります。ナイトビジョン機能の詳細は、以下の記事で紹介しています。
工事不要の屋外用防犯カメラのまとめ
今回は、工事不要の屋外用防犯カメラのメリット・デメリットや選び方などについて紹介しました。
工事不要の屋外用防犯カメラは、内蔵バッテリーやネットワーク環境を活用して、工事なしで設置できる防犯カメラです。
工事代が安くなったり、導入ポイントを制限されなくなったりと、さまざまなメリットがあります。
一方で録画時間や電源が短いというデメリットも存在するので
事前の確認があると安心ですね。
また、見積もりをしてみると
「想像より工事費が安かった!」
「壁に穴を空けずに設置が出来るルートがあった!」
というお客様もかなり多いです。
弊社では無料で相談・見積もり作成が可能なので
「工事をした方が良いのか自分じゃ判断が難しい…」という方は
是非、無料相談をご利用ください!