CLOUD CAMERA
Reasons
クラウドとはインターネット上に画像や映像などのデータを保存し、パソコンやスマートフォンなど任意の端末からデータを利用することができるサービスです。
クラウド録画カメラはインターネット上のクラウドサーバーを経由して、インターネット環境があればどこからでも、遠隔操作、映像確認を行うことができます。
カメラの映像記録は
すべてクラウド上にアップ
壊されたり盗られても、
直前までの映像は安全に保管
最新の暗号化と国内サーバーで管理
レコーダー故障による突発的な業者
訪問や定期的なメンテナンスも不要
カメラに異常があったら
メールでお知らせ
遠隔リブートサポートも可能
お持ちのパソコンやスマホから
館単位使用が可能
シンプルで直感的な
視聴画面で誰でも操作が可能
レコーダーが不要なので
低コストで導入可能
新規導入、既設カメラとの
切替が行いやすい
レコーダーの買い替えが不要
Features
クラウドとはインターネット上に画像や映像などのデータを保存し、パソコンやスマートフォンなど任意の端末からデータを利用することができるサービスです。クラウド録画カメラはインターネット上のクラウドサーバーを経由して、インターネット環境があればどこからでも、遠隔操作、映像確認を行うことができます。
またデータ保護、長期保存にも優れているので安全なデータ管理を行いたい方におすすめです。
インターネット環境さえあれば
設置場所を選びません
ローカルバックアップ機能
インターネットに不具合が生じた際のデータ欠損対策として一旦、エージェントボックス内のmicroSDカードに録画記録を保存。
死活監視機能
機器を外部から監視し不具合を検知し、登録メールアドレスへの通知機能や遠隔操作による再起動を行えます。
帯域制御機能
日中の通信量が多い時間帯はバッファリングにてデータを保存し少ない帯域でサーバーへ録画データを保存。
暗号化による高セキュリティ
上り通信においても下り通信においても録画データの暗号化を実施。経営資産である録画データを外部からの脅威から守ります。
1台のエージェントボックスで
カメラ8台まで接続管理が可能
通常のクラウド型防犯カメラでは実現しにくいマルチベンダー対応。
様々なメーカー、機種のカメラに対応することが可能です。
※Onvifに準拠(RTSPプロトコル・音声コーデック:AAC-LC)
※全ての機種の接続検証ができているわけではございません。
基本的には1台ごとに事前の接続検証が必要になります。
アナデジ変換器を使いアナログ信号を
デジタル信号に
変換することが可能です。
既設のアナログカメラやアナログ配線を流用
できるので機器代金や工事コストの大幅削減。
〈対応規格〉CVBS/AHD1.0/AHD2.0/HD-CVI/HD-TVI
パソコンやスマホからすぐに簡単視聴が可能です